Leqtique CLHD+Rogerの2in1ペダルをゲット!ざっくりレビュー! 公開日:2019年1月27日 【エフェクター関連】【ディストーション】【オーバードライブ】【ブースター】 新年一発目のMNGをやっちまいました! 今回は、LeqtiqueのCLHD(Caeruleum Lightdrive High Definition)とRogerの2in1ペダルを某フリマアプリにて購入。 買ったばかりな […] 続きを読む
L’ MATをゲット!進化系TSは万能なオーバードライブ! 公開日:2017年4月15日 【オーバードライブ】 L'のMATをゲット!TS系ペダルをいくつか試奏して購入に至った経緯や、おすすめのセッティングや操作性などについて書きました。LeqtiqueのMaestosoをより使いやすくしたL'のMATおすすめです。 続きを読む
IK Multimedia AmpliTube Fender Vibro-King Customのレビュー 公開日:2016年4月25日 【アンプ】【Amplitube関連】 IK Multimedia AmpliTube Fender Vibro-King Customのレビュー IK Multimediaから発売されているAmpliTubeの中でも、 私のお気に入りはAmpliTube F […] 続きを読む
BOSS cs-2 ノイズは気になる?中古がお買い得! 更新日:2016年4月21日 公開日:2016年3月31日 【コンプレッサー】 BossのコンプレッサーであるCS-2を最近押入れに奥から見つけました。 いつ買ったのかは忘れましたが、中古で安く6,000円しないくらいで買ったと思います。 試しに弾いてみたら結構よくて、近々あるライブで使おうと思いま […] 続きを読む
【弾いてみた】The Music – Into The Night 公開日:2016年2月2日 【弾いてみた】 今回は私が20代前半にバンドをしていた時にカバーしていた、The Musicの“Into The Night”を弾いてみました。 かなり久々でしたが、ディレイとリバーブをたっぷりかけて弾くのは楽し […] 続きを読む
【ジョン・フルシアンテ弾いてみた!】の動画まとめ 更新日:2016年9月5日 公開日:2016年1月8日 【弾いてみた】 【ジョン・フルシアンテ弾いてみた!】の動画まとめページです。Youtubeの動画を貼り付けて、簡単にセッティングを記載しています! 続きを読む
IK MultimediaのAmplitube 4でJohnの音作りをしてみる。。。 更新日:2016年9月5日 公開日:2016年1月6日 【Amplitube関連】【音作り関連】 とりあえず、動画からどうぞ。。。 IK MultimediaのAmplitube 4でJohnの音作りをしてみる。。。 結論からいうと、一回に録音したもの(マスタリングしたもの)はコンプ感が強くて以外に思った音になってい […] 続きを読む
【ディストーション】Suhr Riotを試奏してみた! 公開日:2015年12月22日 【ディストーション】 今回はディストーションで人気のSuhr Riotのレビューをしたいと思います。 【レビューを書いて送料無料】Suhr Riot Distortion エフェクター [直輸入品…価格:25,980円(税込、送料別) Twi […] 続きを読む
IK Multimedia Amplitube 4のBrit SilverでJoe Bonamassa風の音を作ってみた! 公開日:2015年12月19日 【Amplitube関連】【音作り関連】 IK Multimedia Amplitube 4のBrit Silverを使ってMarshall Silver Jubileeの愛用者でもある、Joe Bonamassa風のドライブサウンドを作ってみました。 参考にし […] 続きを読む
IK Multimedia Amplitube 4 Brit Silverレビュー 公開日:2015年12月18日 【Amplitube関連】 今回はAmplitube 4から追加されたBrit Silverで遊んでみました。 このBrit Silverのベースになっているのは言わずとも分るかと思いますが、Marshall®のSilver Jubilee™です。 […] 続きを読む